

強心臓の方がいるんだな~
こんな、私にも、なぜか、たまに、ごくたまにだが(笑) 弟子にしてくれと、頼みに来る、勇気ある、つわもの(?)が訪れることがある。 私は、生涯弟子は持たない。そんな身分でもないし。そんな、人柄も、持ち合わせていない。 そもそも私は、日本人、的な感じの、弟子,師匠という、師従関...


昨日の出来事。
ここ、私の入る、オフィスは,新大阪に多い、オフィスビルである、私のオフィスが入る、8階にも、いろんな業種の方がいている。 そんな中、不意に廊下で、たまに見かける女性から声をかけられた。 あの~ **病は良くなりますか? 私はこの手の質問に対しては、30年近くたった今でも、...


治療をしない。 勇気
治療をしない。 これは、殆どの、クライアント、また、鍼灸、整体、カイロの先生には、到底,受けいられないことだと思う。 ただし、上部頸椎、スペシフィックでは、日常、当たり前のことである。 今、神経の流れが、回復して、働いているのに、それ以上、何をする必要があるというのだ。...


どんな症状に有効か?
これは、殆どの、方が気になる問題なのでしょうが。 私たちにとっては、あまり、大きい問題ではない。 もちろん、禁忌事項はあるが、たとえば,外傷、細菌、など、救急を要するもの、遺伝など、奇形の問題、色々あるが、私の症状がよくなりますか、や、痛みはいつ取れますか?など。一般の治療...


ターグルリコイル
言わずと知れた、上部頸椎テクニィックの代名詞である。見た目、非常にシンプルなので、早くに習得できそうだが、ところがどっこい、何のなんの、凄い難しくて、又毎日の、トレーニングも、絶対不可欠、 なので,大抵の方が、途中挫折、または最初から挫折、もっと簡単なもの、機械によってアジ...


うわさの、あれ
ポテトチップスの限定バージョン(らしい) 箱を開けてみる。 食べてみる。 り、美味しいが、普通の、ポテトチップスとは、別物である。 ハッピータンの、限定ものも食べたが、あれはもっと、別物であった。 高級な、化粧箱に入りキャンディボックスみたいだった。...


正月
一応 正月です。普段と、あまり代わり映えしないが、2年ぶりの弟の自宅にて、兄弟3人で飲む。 大して仲良くなかったが、この年になると、兄弟も良いもんだと、思えるようになってきた。(笑い)


お正月
やはり、元旦はそれなりに、人手が多い。無心論者の私は、タダみているだけ(笑) 神戸垂水にて。


テクニック
セミナーに良く行っていた、思い出に、ピアース、セミナーがあった。 いつも、満員御礼というぐらいに、にぎわっていた。 どの先生も、熱心で、私など、質問も出来ないぐらいだった。 本当に、セミナーが趣味?というぐらい、日本中、何時も、来ておられる先生もいて、仲良くもさせていただい...