

日常に、戻ったのかな?
ここ、新大阪も、以前のように、旅行なのか、外国の方のホテルの出入りが多くなった。 まだ以前のように、観光バスが、いつも、止まっている,感じではないが、道路側から、見える、朝食の、ビェッフェがよく見える。 私もまた、そろそろ、海外に行くことにしよう。もう、3年以上行っていない...


梅雨で、暑い。
今年は、雨の日が、多い。雨は嫌いではないが、蒸し暑くて不快である。 今年も、あと半年、つい40分前は、正月だった気がする。(笑) 本当に、歳を感じるようになった。ここ、10年くらいは、特にそう感じる。 もともと、他人のすることには、興味、感動ががなく、すべてのスポーツなど、...


早いものですね。
てっ、何が、時間、季節、いや~すべてかな。 つい、40分前ほどは、正月だったのに、今日は、新大阪は29度くらいだそうです。来月、6月、すぐに、お盆が来て、また正月が来そうである。 兄貴の孫が、小学校前だったのに、今年からは、中学生だとさ。しかも、私学。私には似なく、お出来に...


暖かく、なりましたね。
こうなると、厄介なのが、花粉、飛沫による、アレルギー症状である。 私も、以前はかなりひどっかった。 くしゃみは連発、涙は、出てボロボロ、サングラスの下にまで、涙が出ていた。 おかげで、かなり、勉強させていただいた。(笑)その甲斐があり、今は、ほとんどない。(やったぁ)...


今日は、本当に寒かった。
今年は、割と、秋が長くて過ごしやすかったように思う。 紅葉も楽しめた。 しかし最近は、急に寒くなり、今日は、新大阪は、1度であった。一か月は先取りした感である。 あと少しで氷点下である。(泣) もうすぐ、クリスマスで、正月である。寒いですが、皆様方は、どうか、ご自愛くだされ...


すっかり寒くなりましたね。
なんだか、暑い夏も、終わり、なんだか寒い。 暑いのは、嫌いだが、もちろん寒いのは嫌いである。(あたり前である。笑) 御上は、なかなか、ウイルス騒動は、終わらせたくないみたいである。やれやれである。 私自身は、風邪をひくこともなく、痛いところもなく、相変わらず元気である。(し...


夏も、終わろうとしている。
暑い夏も終わり、秋の気配が淀川でも感じられる。今年は、3年振りに、淀川の花火大会が開催された。 暑いのはもちろん、人込み嫌いだが、花火は、勿論きれいなものだ。 久しぶりに、以前のような、賑わいを感じた。 良いものである。 もうすぐ、正月である。こんなことばかり、言って、気の...


最近の傾向か?
なぜか、この頃、肩の不調を、訴えるクライアント様が、多いように思う。 今に始まったことではないのだが、 肩の疾患の鑑別診断は難しい。 触診、整形外科的検査、症状による、圧痛など、どれをとっても完全ではない。疑わしきは、アジャストせずである。 これは鉄則である。 MRIの検査...


少し、暖かくなりましたね。
春は好きではないが、梅や、桜などの、花見は好きである。もちろん宴会などはしないが、良いものである。 5日前にも、観梅に行ってきた。 ウイルス騒動は、どうなのであろう、結構な人出で、有った。 もう慣れっこになってしまっているのであろうか。...


新しい年になりました。
2022年になりました、今年も、健康で、クライアント様のケアができるように願います。 ところで、私の、オフィスの近所に、黒白と真っ黒な猫が、2匹暮らしているようだ。 4階の窓から、やたらと鳴き声が聞こえるので、窓を開けてみると、2匹がよくいる。...